建具材製材 2013 3/18 建具材の製材に行ってきました。 樹齢 270年の鹿野山の杉で 切ってから 五年ぐらい盤挽きにして 乾燥させていた材です。 建具材は 建築造作材と違い材料の変形を抑えることが困難であるため、動きにくい 良材を使います。目の通った 柾目の材を 挽いていきます。 塗装をしない建具は 赤柾で 塗装する建具は 源平柾で 取りました。人工乾燥機にいれていないので、色艶は良いです。 あとは、建具屋さんにお任せします。良い建具にしてくださいねー。 (大工む) ブログ 製材 URLをコピーしました! 庭作り 引き渡し 関連ページ 鴨川の家 上棟 2022-06-16 鴨川の蔵 修理工事 2022-05-31 東伝寺屋根葺き替え 2022-04-26 樋口裕康 絵展 2022-04-18 船形倉庫オープン&卒業 2022-04-04 出会い 2022-02-26 今年はどんな一年にしようかな 2022-01-18 旅館 海紅豆 見学会 2021-11-22