部屋のリフォームとデッキ取替 2013 10/16 館山のリフォーム現場 洗濯物を干している デッキの床が 腐ってきていたので 作り変えることになりました。 デッキは雨ざらしであったために 傷みも激しかったのですが デッキの大引き(床下地材)が 母屋の土台に固定されていたために 母屋の土台も傷んでしまった。 デッキは母屋にくっつけて作ると 被害が母屋にも及んでしまいます。 デッキは雨ざらしで使うなら10~15年ぐらいで 傷んできますので 簡単に取替できるように また母屋とはちょっと離してつくりましょー。 ブログ デッキ 修繕 URLをコピーしました! 富浦の家 一年点検 台風一過 関連ページ かや葺きの形 2023-09-02 土台の交換 2023-07-03 鴨川の家 完成見学会します。 2023-01-29 石積み学校開催します。 2023-01-11 富津 和光保育園の屋根替え 2022-12-17 台風修理もあと一つ 2022-12-02 蔵の修理(後編) 2022-11-29 鬼板を作る 2022-11-21