金谷の木塀修理2

木塀を 同じように 再現するのは そんなに難しいことでは ないんです。 同じように 作ればいいだけなんで。

問題は 房州石

房州石というのは現在は 切り出していないので 新しい 房州石というのは ないのです。

今回も 木塀の下に 房州石の延べ石が三段積んであるのですが 風化が激しいものは この機会に 取り替えたいと思っていました。

どうしようかと 思案していたら、 石屋さんが「あるよ」と。

金谷の石屋さんは 古い家や 塀が解体されると 房州石を もらって 置き場にためてあるそうです。

房州の延べ石の寸法は昔からの規格があるので 特に切ったり はつったりしなくても  使えるそうです。

きれいに納まりました。規格化 ってすばらしい! 今の建材で 100年前の建築にぴたりと合うものはちょっと頭に浮かびません。

目地にモルタルやコンクリートが使ってあると 再利用しにくいということで 今回も それらは使わずに 空積みとしました。

  • URLをコピーしました!
目次