MENU
  • 私たちがつくる家 / about us
  • 施工例 / projects
  • 会社概要 / company profile
  • スタッフ
  • ブログ
  • English
  • お問い合わせ
千葉県南房総館山の工務店
村上建築工房
  • 私たちがつくる家 / about us
  • 施工例 / projects
  • 会社概要 / company profile
  • スタッフ
  • ブログ
  • English
  • お問い合わせ
村上建築工房
  • 私たちがつくる家 / about us
  • 施工例 / projects
  • 会社概要 / company profile
  • スタッフ
  • ブログ
  • English
  • お問い合わせ

2010年8月– date –

  • ブログ

    外構

    玄関への階段周りを、左官壁で仕上げています。ワイヤーブラシとハンマーで仕上げられた壁は、遠くで見ると地層のような、浪打ぎわのような 印象を持ちました。近くで見ると、まるっこいちっちゃな石が埋められていて、また違ったかんじでしたね。(S)
    2010-08-24
  • ブログ

    館山 唐桟織のワークショップへ

    週末、館山市博物館で開催された 千葉県無形文化財 唐棧織の世界 - 舶来の伝統工芸品 - のワークショップに参加しました。唐桟織りにつかう染料で木綿のハンカチを染める企画。板に布をきつくはさんだり、絞りのようにもようをだすために小石をハンカ...
    2010-08-08
  • ブログ

    完成

    『CLIFF HOUSE』 が完成しました。坂道を登りながら緑の中にみえる建物をのぞみ、エントランスにたどり着くともう、海は眼の前です。ドアを開けば、もうリビングの大型建具からは鏡ヶ浦が前面に。想像以上の眺めです。それとは対称に岩を見な...
    2010-08-06
1
タグ
新年 (3) 新築 (58) 日本伝統建築保存会 (1) 木組み (11) 木製建具 (2) 本棚 (1) 杉板貼り (7) 杢人の会 (4) 東日本大震災 (2) 模型 (13) 洗面 (1) 浜田山4丁目の家 (4) 淡路島 (1) 漆喰 (2) 無垢フローリング (4) 無垢材 (4) 狛江の家 (7) 玄関 (3) 現場管理 (1) 瓦棒葺き (1) 田舎暮らし (15) 白浜の家 (19) 砦の家 (7) 磐田の家 (1) 竣工 (8) 考え (11) 職人 (20) 自然素材 (2) 自社設計 (2) 茂原の家 (8) 蔵 (8) 薪ストーブ (5) 補助金 (3) 製材 (6) 解体 (11) 資格 (4) 車庫 (3) 金谷美術館 (3) 離れ (2) 震災 (1) 餅つき (12) 餅まき (3) 館山の家離れ (2) 香の家 (8) 鴨川の家 (10)
  1. ホーム
  2. 2010年
  3. 8月

© 村上建築工房 Murakami Architects and Builders All rights reserved.