2011年1月– date –
-
ブログ
現場便り
工事が進むと、作業場での造作材の加工が一時より増えます。階段材が加工されています。現場は、外壁の杉板、内部の床板が貼り進められています。白浜の家は大きな開口部がたくさんあり、海の音が自然と耳に入ってきます。暖かくなる頃には、このリビング... -
ブログ
現場にて
それぞれの現場には、現場責任者がいます。 富浦の家にも、棟梁兼現場責任者がいます。 現場の中で一番目立つところに、 図面、カレンダー、やることを箇条書きにしたメモが貼られ、毎日の仕事をひとつひとつこなし、それが大きな物となり、出来上がってい... -
ブログ
大工の一分
「あの野郎、一分の隙も無ぇ」こんなセリフ、時代劇やチャンバラ系の映画などが好きな方なら一度は耳にした事があると思います。「一分の隙も無い」というと、まぁほとんど隙が無いんだろうな。。。なんて皆さん思われるかもしれませんが、1959年に尺貫法... -
ブログ
百年生
材木の樹齢は、年輪の数を数えるとわかるといわれていますが、それは切り株の年輪(根に近い部分)のことです。木の上のほうにいくと、年輪の数もだんだん少なくなります。100年生の柱といっても、年輪の数は70ちょっとくらいしかありません。(大工む) -
ブログ
本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。ことしも一生懸命よいものをつくりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。参加している『職人がつくる木の家ネット』のサイトに弊社が紹介されています。ご覧ください。http://kino-ie.net/interview_361.html(S)
1