2025年– date –
-
夏本番の生コン仕事
暑いですねぇ。 グラサンかけた兄ちゃんと、外国人ワーカーの生コンバケツリレー 。片言の英語とゼスチャーで意思の疎通。異国情緒あふれています。僕もその列に加わろうかと思いましたが、やめておきました。足手まといになりそうな気がして。 作業場で... -
大きな桜の木製材しました
仕事仲間で山師の ヨッシーとケンさんが 「大きな桜の木があるから買わない?」さくらの大径木は珍しいし、山に生えている木を買うのが最もリーズナブルでもあるので、買うことにしました。 Ken and Yoshi cut down large cherry trees 桜の木は 曲がり... -
職人募集 Recruitment of craftsmen
村上建築工房では、職人を募集しています 私たちは、伝統的な手刻みの技術を大切にしながら、プレカットも柔軟に取り入れ、高品質な木造建築を手掛けています。また、設計士の物件建築にも積極的に取り組んでいます。 アイデアと技術を持つ職人が多く育... -
インターン募集
随時インターンを募集しています 大工のお手伝いとして、建築にかかわって はたらく興味をもってもらえたら…うれしいですおシゴト内容は、ムラケンで請けたことにかかわること全般です長期にきてくれる方や、早めにおしらせくれた方を優先に お願いする... -
バス停ができました「村上建築前」
事務所の前にバス停が新しくできた。その名も「村上建築前」。役場の職員さんが何やら作業しているなーと思っていたら、バスの停留場を作っていました。事前のお知らせが何もなかったので、ほんとサプライズでうれしいです。 淡路島から南房総に移住してき... -
ドイツ式金輪継ぎ
昔から 強い継手は金輪継ぎと言って、強度の必要な部分にこの継手がが使われていました。この継手は世界中に似たようなものがあり、形状が、国によってちょっとした違いがあります。 こんなマニアックな違いを知ったのは、8年前にNHKで放送された「大工ワ...
12