百年生 2011 1/07 材木の樹齢は、年輪の数を数えるとわかるといわれていますが、それは切り株の年輪(根に近い部分)のことです。木の上のほうにいくと、年輪の数もだんだん少なくなります。100年生の柱といっても、年輪の数は70ちょっとくらいしかありません。(大工む) ブログ 材木 百年生 URLをコピーしました! 本年もよろしくお願いいたします 大工の一分 関連ページ 職人募集 2025-03-17 バス停ができました「村上建築前」 2025-02-12 ドイツ式金輪継ぎ 2025-02-05 古民家解体しました。 2024-11-06 昭和女子大ワークショップ(前編) 2024-10-24 さよなら ジャーニーマン 2024-09-30 ジャーニーマンのお話会 2024-09-01 幸せを呼ぶジャーニーマン(Journeyman) 2024-08-05