-
11/17「富浦の家」完成見学会
11/17 完成見学会を開催しますので 時間のある方は見に来てください。 「冨浦の家」は 社内コンペから始まったプロジェクトで 全員で敷地に集まって 敷地の特性やお施主さんの住まい方を考えて 計画しました。 結局 4つの計画が出て お施主さんと長... -
11/17土塗りワークショップ
11/17日曜日に 完成見学会と 土塗りワークショップを開催しますので 興味のある方は メールください 「土塗りワークショップについて」 一般的に 予算がなくて 家を建てようとすると 十中八九 建売住宅のような家ができてしまいます。 「そういう家... -
異国の木組み
サンタローがうちをやめてから もうすぐ1年経つんですね。 彼はカナダで大工をやっているのかな? 詳しいことは知らないのですが 小包が届いた。 その中に カナダの大工教科書 的な本が3冊入っていた。 フランス語で書いてあるので 図を見て判断す... -
台風被害(備忘録)
台風の被害によって いろんな人からメールなどをいただきまして ご心配おかけしました。 あまり返事をしてこなかったのですが先ほど 光ケーブルもやっと開通して ネット、テレビ、電話もつながりました。 備忘録としてブログを書いておこうかと思います... -
上棟しました。
「三坂の小民家」上棟しました。 このプロジェクトには 設計の高木さんとお施主さんの山口さんが 現場見学会に訪ねてきたところからぼくも合流しました。 その半年前から 高木さんは材料を山で調達する段取りをスタートさせていて 「皮むき間伐」という... -
夏の総括
今年の暑さはそうでもなかったから 良かったんですが夏の「事務所グリーンプロジェクト」は残念な結果となってしまいました。 思うように育ってくれない植物。 中から見ると ちょっと寂しい ゴーヤとか朝顔とか初心者向けの植物も 混ぜておけばよかった...