-
大工塾20年
大工塾の忘年会 に参加してきました。 大工塾は丹呉明恭さんと 山辺豊彦さんが 20年前に 作った会で 大工と一緒に 勉強していこうという会です。 20年前、 見習いだったり 独立したてだったりの30歳くらいの熱き大工たちは 50歳のおじさん大工へ... -
完成見学会終了。
12/10に行われた 完成見学会終了しました。 沢山の方に見ていただき ありがとうございます。 今回は 南房総で もっと仕事をしたいと思い クリップという 情報誌に 広告も載せてみました。 その情報誌にはたまたま 他の工務店さんも 大きく完成見... -
完成見学会その2
完成見学会の椎野さんの家の内部 掃除中でしたが 写真撮ってきました。 天井と床は 無垢の木。で 壁は 漆喰、和紙等。 大工の設計施工にしては上品な感じです。 椎野さんは 村上建築工房内では 一番繊細できれいな仕事をするので 設計事務所さんの... -
12/10(日)完成見学会
椎野さんの家の完成見学会を 開催いたします。 長持ちする家を作りたいと思っています。時間の経過とともに 美しく経年変化し 家族が 愛着を持って住めるような家。住宅メーカーが作っている家とは 少し違う 家だと思いますので、時間のある人はぜひ... -
リフォーム5年目
農家の古い家の修理をして 5年目。 その家を 稲刈りの収穫祭で訪れました。 家のどの部分を修理したのか 記憶をたどらないと思い出せないくらい 新しく付け加えた材料と 古い材料に 違和感なく 納まっていました。 まだ使えそうな古建具などを 新し... -
永福の家その2
日曜日の ロングドライブ。 朝、杉並の現場の表札を取り付けて 残工事まですべて完了! 外構屋さんが入って 植物が入る。 あらためてみると 「すっきりしていて かっこいいじゃないですか。」こういうすっきり感は やっぱり設計屋さんが きっちん...