-
千森の家(千葉県森林組合の家)
此度 千葉県森林組合の木を使って建てる家「千森の家」が発表されました。 この家は アトリエハルさんに 企画デザインしてもらった 規格型の住宅になります。 今までは 建築家に 隅々まで デザインしてもらうような高い住宅か 既製品を 選んで取... -
ツリーハウス1
少し前から 作業場の片隅が 占拠され ちょっと変わったものが 作られている。 設計・施工 樋口サイド + その仲間たち ぼくも 「その仲間たち」の一人として参加 この物体はツリーハウスといいます。立木の高い位置に 取り付けて その雰囲気を楽し... -
Wハウス
少し前のことになりますが ちょっと変わった構造の建物を上棟しました。場所は 一宮海岸のすぐちかくで レストランになる予定です。 設計は かめ設計室 + 建築集団 海賊 施工は 建築集団 海賊 + その仲間たち ぼくも「その仲間たち」の一人として参加... -
瓦の再利用その2
には 梁などが 外部に ちょこちょこ出ています。 これは 古民家の木組みの特徴で 現在の住宅の木組みにはほとんど 見られません。この木組みだから 古民家と言えるといっても 過言ではありません。 構造的には合理的なのですが 雨仕舞いが 難し... -
瓦の再利用その1
古民家の修理で 何でも新しいものに変えていくと 新築と変わらないようなものとなってしまいます。手間はかかるけど これは残す、これは いらない撤去 というのを エイヤッと決めていきます。 瓦の再利用。茅葺を 瓦葺に葺き替えたのが 55年前。そ... -
職人設計ワークショップ
最近は 大工が住宅を設計して 自分で作る ということは 本当に少なくなってきていると思います。一昔前は 普通に行われていましたが その地域はみんな 同じような家(間取り) でできていたために成り立っていた部分もあります。 設計していたと...