-
屋根の葺き替え
瓦屋根を 板金屋根に吹き替える工事をしています。屋根を軽くするしたいとか、安く工事をしたい等の理由で 板金屋根を選んだりするのですが、今回はガルバリウム鋼板ではなく、銅板屋根です。 銅は、10円玉の材料でもあるので高価な屋根となります... -
plan- B 床リノベーション
Plan-Bは 東中野にある 地下のライブスペースです。知る人ぞ知るという場所でウィキペディアによると 「出演者にはそうそうたるメンバーがその歴史に名を連ねる。」とあります。 plan-Bで開催された 樋口裕康さんの 絵の展示を何度か手伝った関係... -
南房総市空き家バンク
日本全国に空き家が増えていますが、南房総市も例外ではありません。コロナの後 東京から近い南房総市には、移住希望者が増えているらしいです。 南房総市では そんな人たちに、空き家を活用してもらうため、空き家バンクという制度を作って、空き家改修... -
倉庫の上棟(後編)
上棟当日は あいにくの雨でしたが、間違いもなくスムーズに進んでいきました。 Set up the pillers throu the tie beams The suspended floor from Western Trass beams この倉庫はちょっと変わった構造をしていて、梁間6間を 合掌で組んでいるので 2... -
倉庫の上棟(前編)
最近、ものが増えて、作業場が狭く感じるようになってきました。 捨てるにはもったいないものが 作業場内にあふれています。仕事が忙しいこともあり、三太郎君に倉庫建設を依頼しました。 ほんとに暑い夏で、コンクリートの上で 木材の加工をするの... -
かや葺きの形
鴨川の古民家 改修工事もほぼ出来ました。 足場を取ると見えてなかったことが見えてきて、「おー」とか 「あちゃ」とか 心の中で思っています。 今回の現場は、屋根の形に 「茅葺っぽさを それとなく出したい」という思いで、屋根の木組みを設計...