-
好きなことはやらずにいられない 吉阪隆正との対話(前編)
どんな事情で こうなってしまったかは よく覚えていませんが、たぶん 酔っぱらって 「はい」と返事をしたのだと思う。 突然、大きな段ボールに 吉阪隆正の本が 100冊送られてきた。 まあ、いいんです。読みそうな人 読んでほしい人 とりあえず ... -
平砂浦の家
平砂浦の家の地鎮祭を行いました。 この家は 館山平砂浦海岸を一望できる 高台に建つ家です。 太平洋に沈む夕日が 綺麗で 赤く染まった富士山を見ることができます。 設計は 石木さん 。海に面する側は 大きな窓で、 斜面に突き出した 大きな デッキが続き... -
館山のリフォーム
館山のリフォーム工事終了しました。 築40年の木造二階建ての家。階段を作って 1階の1部屋と 2階の1部屋をつなぎ 少し独立性を 保てるように考えました。二世帯住宅も 階段を作るスペースができると バリエーションが増えていきますね。 2階ナラ無垢... -
模型作り -Architects’ models-
見積と同じ時期に模型をつくります。 外観や空間の確認をしながら、計画を詰めていきます。 事務所で、打ち合わせのための模型を製作しています。 During the consultation for the new construction, we will make models for the design of one's new co... -
大多喜町の家
先日完成見学会を行った 「大多喜町の家」の引き渡しを終えました。 この材木屋さんのお宅は 写真からも木の香りがただよってきそうなほど、たくさんの木が使われています。 そして、光がいたるところから家に入り、とても明るい印象です。 -
完成見学会
急では ありますが 明日 5/9日(日)完成見学会 を開催します。 お時間のある方は 足を運んでみてください。 この家は NPO法人「ちば山」というグループの材木屋さんの 家であったので 木材は 千葉の山の杉、檜を 天然乾燥させてストックして...