-
こども園工事 2
南房総市のこども園工事は なかなか進まない。 着工前は 工程遵守で 遅れは許さない雰囲気が あったので 木工事の現場仕事を減らして 工期を短縮する工夫を 色々いろいろ考えていました。 しかし これだけ現場が遅れると 逆に時間が 空いて... -
木のベランダを 作る
ベランダが長い歳月の間に(40年) 傷んできたので 新たに作り替えました。 実は10年ほど前にも 「ベランダが 傷んできているので どうしようか?」と相談されていまして、 その時は 傷んだ部分にステンレス金物で 補強をして 良しとしていました... -
外壁
久しぶりに 丘の上の家の現場に行ってみると 結構進んでいる。 外壁貼りの 終りの方です。杉の板を 縦に張っている。赤身なので 長持ちすると思います。 なんだか かっこよくなりそうです。 設計 伊藤アキラ 大工 伊藤アキラ 森田久雄 大工コンビ... -
本の出版
友達の 馬場ミオリさんが 本を出した。 僕がつくった デッキが 表紙になっていて まず うれしい。 このデッキ すごく見晴らしがいいのですが 実は高さが 3m以上あるのです。 作った当時はお子さんも小さかったので 手すりつけようか? などと... -
手伝い仕事3
手伝い仕事も無事終り帰ってきました。大工仕事はほぼ終わり 左官屋さん・塗装屋さんにバトンタッチ。← Previous 実に40日間に及ぶ出張 ご迷惑をおかけしました。 この現場は造園屋が主役の現場で 建築はどちらかというと 脇役です。 現場の近くに 一... -
手伝い仕事2
ちょっとのつもりが 手伝い仕事から ぬけられなくなってしまいました。 工期が厳しいので 毎日残業です。 最近は 終わりが見えてきたので みんなに 安心感と 一体感が出てきた。 この現場は 敷地の中に 幾つかの建築が 点在しているのですが 最後に一番作...