-
東伝寺屋根葺き替え
2年前の台風15号で 屋根が壊れて まだ修理していなかった東伝寺の屋根替えに やっと入ることができました。 お寺の屋根は大きい。 それは屋根の角度が急こう配で、一番高いところは3階建てと同じくらいの高さがのです。こんな仕事の時は、自分にノル... -
樋口裕康 絵展
樋口裕康 絵展 「何も要らない!?」が今日から始まりました。展示方法も毎度のことながら 二転三転してこんな感じになりました。 ぼくが担当したのは 竹フレームの屏風のような看板。「ふわっと、ゆらゆら凧のように展示するように」ということで 割... -
船形倉庫オープン&卒業
4/9船形倉庫がオープンします。房州石でできた石蔵をちょこっと改修してカフェ&ギャラリーとしています。 この蔵はガソリンスタンドの裏にオイルタンクの貯蔵施設として ひっそりと 手つかずのまま そこに建っていました。初めてこの蔵を見たとき、... -
出会い
昼はポカポカと暖かい南房総。今年は事務所の屋根の菜の花が順調に育ってくれて楽しい気分で仕事できています。去年までは菜の花より雑草が勝っている感じでしたが。 The flower hat on our office 付き合いのある山師(きこり)の山田さんは84歳でいま... -
今年はどんな一年にしようかな
今年もよろしくお願いします。 2021年は 黙々と仕事していましたね。鈴木大地がバサロキックで 水中を静かに 力強く泳ぐように。 今年はそろそろ 浮上しないと息が持たない。30m付近。おもしろ仕事が次々と。 おもしろ仕事1:黒沢池ヒュッテ この丸... -
旅館 海紅豆 見学会
一昨年の台風15号で大きな被害を受けた 旅館海紅豆が完成しましたので完成見学会を開催します。 海紅豆は海に面した眺めの良い旅館で 天気が良い夕方には 真っ赤な夕日にかたどられた富士山を見ることができます。当日は温泉に入れるようにしてもらっ...