-
ブログ
百年生
材木の樹齢は、年輪の数を数えるとわかるといわれていますが、それは切り株の年輪(根に近い部分)のことです。木の上のほうにいくと、年輪の数もだんだん少なくなります。100年生の柱といっても、年輪の数は70ちょっとくらいしかありません。(大工む) -
ブログ
本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。ことしも一生懸命よいものをつくりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。参加している『職人がつくる木の家ネット』のサイトに弊社が紹介されています。ご覧ください。http://kino-ie.net/interview_361.html(S) -
ブログ
忘年会とお餅つき
2010年もあとわずか・・・一年無事に過ごすことができました。仲間やお施主さん、こどもたちと毎年恒例の餅つきをしました。今年も一俵ほどの餅をつきました。こどももおとなも、ついたり、かえしたり。あたたかいできたての餅のさわりごごちはは、ほんと... -
ブログ
ひかりつけ
玄関周りの加工です。 「まる」と「まる」の材料をぴったりくっつけるのですが、 これまた材料を組んで、印をつけたり加工したりと・・・ 茶室などで丸材が使われているのを見ますが、 実際作業場で材料を扱っている(加工最中)のを見ると、 職人が自分の... -
ブログ
海とプール
地盤調査の前はいつもハラハラとしています。 祈るような気持ちで、棒が地面に貫入していくのを見守っています。 地盤調査の結果しだいで、基礎工事費用が高くなってしまうのです。 今回は、自然豊かな里山に建てるので、 区画された住宅地と違って、何が... -
ブログ
隣の畑
現場の隣に畑がある。 畑と言うと「土」と思い込んでいたが、そうとは限らない。 隣の畑は「砂」。 砂地で何ができるのかと不思議に思っていると、畑に向かうおばあさんが現場の敷地を横切っているので聞いてみた。 「こんにちは 何ができるんですか?」 ...