-
資格ブーム!?
弊社の職人さんたちは、今資格取得にむけてがんばっています。 資格をとったからどうということではありません、大工になるのに資格はいりません。一軒の家を建てるのに資格を要求されることがないのは、以前は徒弟制度で鍛えられることが前提であったため... -
館山の家、見学にいらしてくださった方から・・・
ひょんなことで知り合った建築ライターの 「Baba Miori」 さんが、先日の館山の家 現場見学会にいらしてくださいました。そのブログ 南房総リパブリック! で館山の家の感想を書いてくださっています。「うん、うん、そうそう~」なんで思いながら、... -
完成現場見学会のお礼
たくさんの方に、ご来場いただきありがとうございました。そして、ご協力くださったお施主さん、職方さん、大変ありがとうございました。 当日、普段一緒に仕事をしている材木屋さんと完成した住宅を見ながら、木の使い方や構造材のことを話し合う機会も持... -
完成見学会のお知らせ
このたび お施主様のご厚意もあり、「八幡の家」の見学会を行うこととなりました。 1/24(土)、25(日) 両日とも10:00-16:00場所 館山市八幡 皆さまのお越しをお待ちしております。 -
よいお年をお過ごしください
わたしのところでは、毎年職人と業者さん、施主さんとで一年の無事を喜んで 「餅つき」をします。仕事柄(建前仕事でカケヤを振っているせいか)、職人さんは杵を振るのがとても上手。見ていてとても頼もしく思えます。 できたての餅を、あんこやきなこ、... -
建築学生のハローワーク
彰国社より発売された「建築学生のハローワーク」に、大工として私(村上幸成)のインタビューが掲載されています。建築を学ぶ学生に向けた職業ガイドで、建築に関する多くの職種の紹介がされています。彰国社 建築学生のハローワーク