作業場– tag –
-
今日の作業場
今日は刻み作業をしています。うちの作業場は 増築に増築を重ねているので 死角がたくさんあるのです。各自自分の大工作業に没頭できます柱の選定をしているところ家の柱全部並べることで、見えてくることもあります(大工む) -
きれいな色
4月にはいり、新たに墨付けにはいっています。 半年間乾燥されたものを、作業場で加工しました。 山で乾燥されたものなので、赤みがとてもきれいです。(S) -
研ぎもの
作業場の片隅に研ぎ場があります。 見習いのときは特に、昼休みや仕事を終えてから 研ぎものをしています。 砥石の独特のにおいと、刃物を研ぐときの音。 その場を通ると、自分も真っ白な気持ちで机に向かうことができます。 (S) -
Pハウス
近頃、いろいろな人が弊社に弊社を訪れてくださります。今までは、大工の手伝い、設計事務所の人、酒を飲んで帰れなくなった人が自宅に泊まって・・・ってことも多くありましたが、仕事関係の人が気軽に泊まる施設を、作業場の裏につくっています。 「ゲス... -
水回りのリフォーム2
前回の続きです。 現場では在来工法のお風呂からユニットバスに替え、洗面室の工事に入っています。 事前の打ち合わせで、限られたスペースの中を効率よく動けるようにそれぞれ(洗面台・洗濯機・収納棚・便器・・・)の配置を話し合いました。展開図とし... -
よいお年をお過ごしください
わたしのところでは、毎年職人と業者さん、施主さんとで一年の無事を喜んで 「餅つき」をします。仕事柄(建前仕事でカケヤを振っているせいか)、職人さんは杵を振るのがとても上手。見ていてとても頼もしく思えます。 できたての餅を、あんこやきなこ、...