南房総– tag –
-
子ども部屋の改修 その2
続きです。 杉フローリング広さ25帖のフロアを仕切ってしまうのは少し残念ですが、ここからこの空間を、家具と塗り壁で仕切っていきます。 子ども部屋ひとつの大きさは、 1間×2間ちょっとの 4帖強のスペースです。 決して広くないスペースですが、学習... -
Pハウス
近頃、いろいろな人が弊社に弊社を訪れてくださります。今までは、大工の手伝い、設計事務所の人、酒を飲んで帰れなくなった人が自宅に泊まって・・・ってことも多くありましたが、仕事関係の人が気軽に泊まる施設を、作業場の裏につくっています。 「ゲス... -
子供部屋の改修
夏休みを利用して、戦後間もなく建てられたお宅のリフォームに入っています。 8畳間続きのスペースをできる限りの間仕切りを取り払い、こども3人のためにひと部屋ごとに大きな開口をつくり、ベットをそれぞれ置くようになります。 フローリングは、杉の一... -
残暑見舞い申し上げます
台風9号、11日早朝に起きた駿河湾震源の地震などがありお盆まえ、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 南房総は例のETC割引の影響か、とてもにぎやかです。 先日のブログでお伝えした 「南房総の旅館、リフォーム」 も無事完成しました。 無垢のフ... -
南房総の旅館、リフォーム
南房総は、高速道路の全面開通やアクアラインの通行料金値下げなどにより観光客が大幅に増えています。 現在、旅館の改修工事が大詰めです。 夏休み前までに完成しなければいけないので、毎日残業続き・・・ようやくめどがつきました。 旅館の改修は、以前... -
水回りのリフォーム3
工事前に打ち合わせた内容が形となっていくのは、つくり手側も わくわく します。 これは、前面の窓枠とその左につける鏡枠を一体化させて、なるべく線を少なくしてすっきり見えるようにしました。 今回は、お施主さんが自ら鏝をもち、しっくい壁を塗っ...