土壁– tag –
-
いよいよ明日の現場状況
11/17日曜日の完成見学会&土塗りワークショップが明日となりました。 「冨浦の家」完成見学会 オープンキッチン。みんなで作ってみんなで食べる。 作業台でもあり 食卓でもあるテーブルは使いやすそう。 外部はモルタル掻き落し+焼き杉板。 杉を焼く... -
11/17土塗りワークショップ
11/17日曜日に 完成見学会と 土塗りワークショップを開催しますので 興味のある方は メールください 「土塗りワークショップについて」 一般的に 予算がなくて 家を建てようとすると 十中八九 建売住宅のような家ができてしまいます。 「そういう家... -
狛江の家 / Komae- House – 瓦屋根と土壁の家
場所 / building site:東京都狛江市 / Komae city, Tokyo Metropolis竣工年 / completion year:2012年面積 / total building area:74.36㎡用途 / building use:住宅 / Residential設計 / design:建築集団海賊 / Kaizoku棟梁 / master carpenter : 伊... -
材料づくり
姉崎の家は、昔ながらの泥壁を壁の下地として施工します。 その様な家はとても少ないので、施工する材料も電話一本では配達はしてくれません。 泥壁の材料は、粘土分の強い土に藁をまぜて作ります。作るのは難しくないのですが、かなりの重労働です。 今回... -
現場だより
鋸南の家の工事は、施主さんが竹こまい編みや荒壁塗りをする予定になっています。寒さの合間をぬって、現場ではこまいが編まれています。平屋なので高いところはないのですが、そして(写真にはないのですが)荒壁の材料も施主さんが自分で練り、現場の片... -
砦の家 完成見学会へ行ってきました。
先日ブログでお伝えした、 砦の家 の完成現場見学会に行ってきました。 『土』を得意とする建築家だけあって、左官仕上げの壁は見ごたえのあるものでした。 たとえば・・・ 内装の仕上げが、灯りをつけることで このように表情が変わります。 木工事では ...