勉強会– tag –
-
ブログ
職人設計ワークショップ2
続きです。 自分で作ったプランを 模型にして プレゼンテーションする。 職人ではありますが、模型作りは 素人のようなもの。模型作りの基本・使う道具等、簡単にレクチャーしてもらいスタート。 今回は 時間の制約もあることから 1/00の模型を製作 ... -
ブログ
職人設計ワークショップ
最近は 大工が住宅を設計して 自分で作る ということは 本当に少なくなってきていると思います。一昔前は 普通に行われていましたが その地域はみんな 同じような家(間取り) でできていたために成り立っていた部分もあります。 設計していたと... -
ブログ
勉強会
普段住宅仕事が多いので 伝統建築の技術が 特に必要というわけではありません。平日忙しいのに 日曜日に勉強会に出かけるのはしんどいのですが これが最後という気持ちもあり 「伝統建築上級講座」に申し込みました。 ちょうど十年前に「伝統建築初級... -
ブログ
設計塾
杢人の会主催の 設計塾 が1月26日から始まりました。 大工が 仕事上で 考えていること を受講生である設計士さんの前で話をしてきました。 大工が 設計士から図面をもらってから 実際に木材に墨つけして 刻むまで、いろんな困難があるんですよねー。 講... -
ブログ
丹呉さんの講義
今施工中の姉ヶ崎の現場は、設計が丹呉明恭さんで、以前から大工塾などでお世話になっています。 その上棟式の昼食時、丹呉さんや大工たちとのおしゃべりの中で丹呉さんの著書である「渡り腮構法の住宅のつくり方」という本が、「難しくて 理解しにくい」... -
ブログ
木造住宅設計実践講座
去年の9月から月一回、土曜日に「木造住宅設計実践講座」というものを受講している。先週末、その第8回目の講義と次の日曜日に校外授業と称して、飯能の材木店にて木材と構造の講義があったので参加して来た。土曜日の講義は「開口部・建具」というテー...
1