工務店– tag –
-
鴨川の家 上棟
先週の土曜日 鴨川の平塚で 上棟しました。 この現場の担当は椎野さんです。昔で言うと 棟梁ということになります。木工事で柱や梁に墨付けしながら 現場監督的な仕事もこなすのは 本当に大変なことです。棟上げのプレッシャーも半端ないと思います。... -
東伝寺屋根葺き替え
2年前の台風15号で 屋根が壊れて まだ修理していなかった東伝寺の屋根替えに やっと入ることができました。 お寺の屋根は大きい。 それは屋根の角度が急こう配で、一番高いところは3階建てと同じくらいの高さがのです。こんな仕事の時は、自分にノル... -
今年はどんな一年にしようかな
今年もよろしくお願いします。 2021年は 黙々と仕事していましたね。鈴木大地がバサロキックで 水中を静かに 力強く泳ぐように。 今年はそろそろ 浮上しないと息が持たない。30m付近。おもしろ仕事が次々と。 おもしろ仕事1:黒沢池ヒュッテ この丸... -
旅館 海紅豆 見学会
一昨年の台風15号で大きな被害を受けた 旅館海紅豆が完成しましたので完成見学会を開催します。 海紅豆は海に面した眺めの良い旅館で 天気が良い夕方には 真っ赤な夕日にかたどられた富士山を見ることができます。当日は温泉に入れるようにしてもらっ... -
長物(ながもの)
家作りに使う木材は ほとんどが定尺材といって、長さ3m、4mに切って売られています。4.1mの木を買おうと思っても 普通の材木屋さんには 売っていません。 4m以上の長い材料を 「長物(ながもの)」と呼んで 必要な場合は特別に注文することになり... -
S&Sサーフショップ リニューアルオープン
ちょっと前になりますが 南房総市和田町白渚ポイントの前にある S&Sサーフショップが完成しました。 renewal open S and S surf shop 店長のゆうさんとは 結構前から(2018年終わりころ?)打ち合わせを重ねて ゆっくりペースで デザインを考えて...