木組み– tag –
-
ブログ
鴨川の家 上棟
先週の土曜日 鴨川の平塚で 上棟しました。 この現場の担当は椎野さんです。昔で言うと 棟梁ということになります。木工事で柱や梁に墨付けしながら 現場監督的な仕事もこなすのは 本当に大変なことです。棟上げのプレッシャーも半端ないと思います。... -
ブログ
実験
日ごろ 普通の木造ばかりやっていると 変な木組み に出会うことはなかなかありません。 たまーに 「こんなの もちますかね?」と。 見たことない構造だし あんまり 合理的ともいえないし わかりません。カンで 答えられるような 問題じゃない... -
ブログ
打ち合わせ
設計事務所との打ち合わせ 構造材を 全自動で 加工する技術が進歩して ほぼすべての木造住宅が プレカットの構造加工となってしまいました。 大工も設計屋さんも 木をどのように組もうか なんてことは 考えなくてもよいのです。 この物件の設... -
ブログ
上棟
姉ケ崎の家、上棟しました。刻みの時に梁と梁の接合部の仕口の現物模型を製作し組み易さや強さなどを検討しました。その成果もあって棟上げもスムーズにがっちりと組むことができました。現在は屋根仕舞いを進めています。今週は晴れが続くようなので防水... -
ブログ
完成
白浜の家が完成しました。猛暑の刻みから一年弱、季節が一巡しました。仮組みで奮闘したあの材料も、家の中心にしっかり収まりました。2階の吹き抜けは、大型天窓が入っているのでとても明るく感じられます。それをはさんで左右の部屋も、屋根裏が化粧の... -
ブログ
柱
柱は手で触れることのできる構造材なので、どの木をどこに持っていこうか頭を悩ませます。すべての柱を並べてみて、節・色・曲がりなどをみて配置していきます。この作業は職人の好みや考え方が反映され、家の雰囲気にも影響を与える作業です。(大工む)
12